fc2ブログ
旅行好きでアウトドア好き。映画好きで動物好き。ラジコンやスキンダイビング他、興味の対象は尽きません。そんな日々の足跡を写真や動画を織り交ぜながら、心の中では永遠の青年を目指ざす日記です♪
 nekotakunの確定申告
2020年04月09日 (木) | 編集 |
新型コロナの影響で確定申告の期限が延長されたとはいえ、すでに4月9日となってしまいました。ええ、まだ終わっていません(^^;

下記は、先月にフェイスブックに書いた記事。

初めての確定申告、昨年8月の開業届以来、全く何もしていなかったので昨夜から大変です?? 

84491998_1245086735683242_5172365738035380224_n.jpg

確定申告をe-taxでする為、e-Taxの利用者識別番号及び納税システムへの登録、個人番号カードの署名用パスワード他、ここらへんで頭痛がしてきましたが、無事終了。 


会計freeという巷で有名なアプリを使っていますが、簿記の知識が無さ過ぎてもう、仕分けから大変です。 

86218520_1245086725683243_4397357452320833536_n.jpg

DJI Mavic2 Proは高価である為、固定資産として減価償却しなけれななりませんね。確か10万円未満はその必要も無いらしい。 


で、勘定科目はどうなるのかというと、国税庁のHPを確認すると、工具器具備品となるようです。これが農業散布の大型ドローンになると、機械装置という資産となり、耐用年数もMavic2 Proの5年では無く、7年になるそうです。 


しかしMavic2 Proを5年も使用しないですよね(;^ω^) 


当然ですが、大赤字決算で~す?? 
・・・しかし、赤字分を当期に持ち越すので無問題(^^)/

確定申告自体は、税務署に行かずe-taxで処理するので、今更ながら「マイナンバーカード」も取得しました。果たして無事に処理できるのでしょうか?(;'∀')

86306758_1245086769016572_3420056413123117056_o.jpg


関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する