
2012年08月01日 (水) | 編集 |
月曜日のことですが、例の「moonhobby」からメールがきていました。
moonhobbyは、「200SD3 Fuselage」他を注文するも納期未定で入荷待ちが続いた為、ペイパルを通して注文のキャンセル、返金をしてもらったショップです。詳しくは → 海外通販 クレーム処理 からどうぞ。
なんの連絡なのか!?
以前のお詫び?
もしくは逆ギレ?
もしくは・・・なんかくれるの?(笑)
メールの本文を訳すと、下記のような内容でした。
-------------------------------------------------------------------------
こんにちは****
ご注文の二つのパーツは長い間、全体の中国市場で在庫切れの状態でした。そして我々は、遅延出荷に対しては、本当に申し訳ありませんが、二つのパーツは、今私達に到着したので、今日はあなたにそれらを出荷します!あなたの忍耐と理解をありがとうございました! ;)
敬具、
ジャネット
-------------------------------------------------------------------------
コラ!!ジャネット!!
注文から4ヶ月の期間を経過して、パーツが入荷して出荷するとは、どういうことだ!!ヽ(ill゚д゚)ノ アンビリバーボ
それも注文はキャンセル、返金も処理済み。
そして、
> あなたの忍耐と理解をありがとうございました! ;)
忍耐はあったにせよ、理解はしておりませんが(笑)
どちらにせよ、支払いは返金してもらっていますので、入金も無いのに発送する筈もなく、わざわざ馬鹿丁寧に返信するのも面倒なので、放置プレイにしておきます(爆)
ただ、海外通販の「学び」という点では、「moonhobby」も多少なり、良い教材にはなったかなと感じてはおりますヾ(^o^)
---------------------------------
---------------------------------
---------------------------------
しかし、本日のこと、またまmoonhobbyから、Order Updateのメールが届きました(>Д<)
念の為、メールのTracking numberで検索すると、本日の14:29、既に大阪に届いております(-_-x・・・ちなみに私は神戸です。
一応、ペイパルに受取拒否等をすべきか相談しましたが、まだ回答はありません。
このままでは、明日、荷物は自宅に届いてしまいます。
どうなるのか!?この状況は!?
次回へ続きます(汗)
- 関連記事
| ホーム |