fc2ブログ
旅行好きでアウトドア好き。映画好きで動物好き。ラジコンやスキンダイビング他、興味の対象は尽きません。そんな日々の足跡を写真や動画を織り交ぜながら、心の中では永遠の青年を目指ざす日記です♪
 補助金説明会 in 大阪
2019年07月11日 (木) | 編集 |
先月のことですが、補助金説明会というセミナーに行ってまいりました。
空撮や撮影にともなう機材購入等の補助金がもらえるならば、助かるという安易な発想からでした(^_^;)

WS000000_20190711135322833.jpg

「補助金」とは、地方公共団体や私人に対し,財政援助,産業育成,特定事業の促進などの行政上の目的に即して,無償で交付される現金給付の総称です。

補助金3つのポイント

1.それぞれの補助金ごとに目的と仕組みがあります。

2.補助を受けられるのは事業全部または一部の費用。

3.補助の有無やその額については審査があります。

代表的なものでは、事業でIT関連の設備やインフラを導入する為の補助金等が有名でしょうか。

セミナーの結果といおうか感想は、ある程度予想していたものの、高額な受講費用が掛かる、詐欺に近いものでした。

49acb40625c13c582587c4186e8229d5_m.jpg


先ず、現地に到着すると大阪駅から徒歩圏内の立派なビジネスビルの会場へ。到着すると名前を伝えて、各人それぞれの部屋に振り分けられます。私が案内された部屋には、計30名位の参加者が居てました。

続いて簡単な自己紹介をして、スライドによる説明が行われました。

途中で参加者が説明に対して大きな声で「YES!!」と返事をさせられたり、グループミーティングで「ハイタッチ」をさせられたり、この時点で私は既に帰る気満々でした(笑)

その後の具体的な説明を聞いて、それは確信に変わり私は途中で退出した次第です。

受講料といおうか補助金申請のサポート代として、最低で50万円。それも確実に貰える保証はありません。

0561538baf126b1b9c376c72e2c4e692_m.jpg

また、私が見た限りの予想ですが、30人中、少なくとも4~5人は「サクラ」が混じって居たかと思われます。

冒頭から説明に反発する初老のおじさん、何にでも大げさに相槌を打つ女性他、怪しさ一杯の雰囲気でしたから。


成功報酬では無いですが、実際に補助金が下りてからサポート代を支払うのであれば問題も無いのですが、こういうビジネスは全国規模で蔓延しているのだと感じます。」


私は大阪までの電車賃だけの経費だけで済みましたが、要した時間だけは取り戻せないものの、改めてこういう世界があるのだと、向学の為には聞いて良かったかと思います。

それにしても、私を含め途中退出は3名だけなのには驚いたw(゚o゚)w、補助金申請セミナーでしたww




 TBSテレビニュースキャスターに動画が採用!?
2019年05月19日 (日) | 編集 |
これは・・・スパム!?

GW前の出来事なのですが、帰宅すると、非公開でテレビニュースキャスターの特集で、筑豊を取り上げる為、ユーチューブにアップしている動画を、番組内で使用したいというコメントが、ブログに入っておりました。

WS000001_20190516131015292.jpg

おぁー!!と喜んで返信をしたものの、メールがエラーで返ってきます。束の間の喜びも、一瞬にして消え去りました。

ちなみに、当該の動画はこちら。



調べてみると、ドメインは確かにTBSのものみたいだし、念の為、TBSにメール送りましたが、さて・・と思ったところで、はたと気付きお名前のスペルを一文字変更してて送信してみました。

結果、正常に送信されました!・・・果たして真偽の程は。
(しかし、メルアド間違えますかねぇ~!?)
   
結果は、TBSテレビニュースキャスターからの依頼で間違いなく、3度ほど放送日の変更や、当日の会議で動画使用可否が分かるとか、丁寧な連絡を頂いておりました。

当初、GW終わりの最終土曜日に特集を放映予定と聞いていたのですが、それが延期となり、次の5月11日の土曜日に放送となりました。

そして当日の夕方に、

お世話になっております。
TBSテレビニュースキャスターの****です。

先日からお話させていただいておりました、「爆破体験イベント」が本日放送予定となりました。空撮ですが、大変勝手で申し訳ございませんが使用しない方向になりました。

ご連絡が急になってしまい、しまいには未使用になってしまい大変申し訳ございません。

何卒宜しくお願い致します。

と、丁寧なご連絡がありました。

ちなみに今回のは、元、炭鉱の町 筑豊を日本のハリウッドに・・という企画で、所謂町興しで「筑豊アクションプロジェクト」の特集という番組内容でした。



放送内容を見る限り、筑豊のシンボルである香春岳(かわらだけ)が登場しませんでしたので、それにより私の香春岳の空撮が不要になってしまったのは、当然のことだと思われました。

誠に残念ですが、少しだけ良い夢を見させて頂きました。

今後も何かのメディアに採用されるような、作品をコツコツと作っていきたいと思います(^o^)






 テニス肘の憂鬱
2019年04月22日 (月) | 編集 |
人間を長いことやっていると、いろいろと体のパーツも"くたびれ"てくるのでしょうか?

確かに、若干の花粉症等はありますが、持病らしい持病もなく、健康で過ごせておりました。

しかしながら、2ヶ月間ほど前に、左腕の肘辺りに違和感を覚え始め、1ヶ月半位経った頃には、着替えの際は勿論の事、左手でお茶碗を持つことさえ、痛い!と感じるようになりました。

ネットの情報で、ほぼ予測はついていたものの、整形外科での診察結果は、予想通りのテニス肘、つまり上腕骨外側上顆炎という所謂、炎症でした。

テニス1 

お医者様から頂いた資料にも、雑巾を絞る時にも痛みがはしる云々と説明書きが記されていましたが、私の症状もまさにソレでした。

もともと、このテニス肘はテニスをする40代・50代に多いということで、その名が付いたそうです。はい、私自身、昔はテニスをやっていましたが、今は全くしておりませんし、利き腕は右手なのです。

テニス2 


どうやら、テニスをしない人でも、無理な力で荷物等を持ち上げる際に、腕だけで持ち上げた時に、この症状を誘発するそうです。そういわれれば覚えが無い訳でもありません。

巷(会社内)では、ドローンの飛ばし過ぎでは?と、イジメる人もいましたが、さすがに炎症を起こす程、スティックに力を入れて操作している方は居ないかと思われます(笑)


どちらにしても、眼の前のGWをひかえ、カヤックのパドルを左手で握れないことになると、大袈裟ではなく命の危険にも繋がりますので、ちゃんと治そうと思った次第でした。今までに整形外科にて診察2回、リハビリ2回、湿布はほぼ毎日施しております。

そして本日現在、前ほどの痛みはありませんが、まだまだ万全ではありません。
ブロック注射(神経ブロック療法)で,一発で痛みを取り除くという治療法もあるそうですが、今週末まで思案中です(^o^;)

神経ブロック療法とは、神経や神経の周辺に局所麻酔薬を注射して、痛みをなくす方法です。麻酔薬が神経に作用し、痛みの伝わる経路をブロックすることで、痛みを取り除きます。痛みが緩和されることで血流がよくなり、筋肉のこわばりもなくなります。
一回で痛みが完治するものではなく、薬物療法と併せて複数回実施するのが一般的です。神経ブロック療法には、いくつか種類があり、痛みの種類や症状により使い分けます。




 我が家の家庭事情
2019年04月01日 (月) | 編集 |
長男坊が誕生して早12年、月日が経つのは早いもので、親も歳を取る筈ですね(^_^;)

結婚してから、即この長男坊が生まれたことも有り、当初から私は家内とは別の寝室で寝ておりました。まっ、そういう事情が無くとも、いびき・寝言・寝相の恐ろしく悪いわたくしは、自ずから独りで寝なくてはならない、必然性もあったのですがww

もともと、私の部屋は変形(一部柱の突起有り)の4畳半という狭さの為、今まで使用していたベッドを置くことが出来ません。更に寝室にも衣類をたくさん保管していた為、当初、どう片付けたら良いのか思案しておりました。

そして結果的に、ベッドは折りたたみベッドを選択、衣類の保管スペースの為に、クローゼットの不要物を一掃するという作戦を2週に渡り決行致しました。

そして昨日の日曜日に、ほぼ片付けは終了したのですが、その代償?として、可燃物のゴミ袋11袋、燃えないゴミが4袋となりました。他にもダンボールや雑誌類の廃棄も大量に出たのですが、その甲斐あって、ようやく部屋に衣類や折りたたみベッドを置くことが出来ました。

WS000000_201904010921168f4.jpg

それにしても狭い(^_^;)
ベッドを広げると、パソコンチェアも使用出来ないものの、ギリ窓際へ置くことは出来ております。

 WS000001_20190401092117708.jpg


ベッドを折りたたんだ状態・・・何とかデスクに向かう空間を確保できております。今はまだ冬布団ですので結構なかさばり方ですが、夏に向かうにつれ、ベッド自体も、もう少しコンパクトに収まる筈です♪

WS000003_20190401092306c5a.jpg


WS000002_20190401092304bff.jpg

私のパソコンスペース。左のモニターでテレビや映画を見たり、また動画編集時のセカンドモニターとしても使っています。ちなみに画面に写っているのは「賭けグルイ」の浜辺美波。5月に劇場版も公開されるので、今から楽しみな作品です♪

WS000004_20190401092307b5f.jpg

もう15年以上も持っている猫バスの巨大ぬいぐるみ。一時は、ラジコンカーに乗せて、リアル猫バスとして走らせたこともある、一品ですのでなかなか手放すことが出来ません。

WS000005_201904010923097f3.jpg

毎日のベッドの折りたたみが、多少面倒なのですが、この限られた空間で、これからも頑張っていきたいと思います!!