fc2ブログ
旅行好きでアウトドア好き。映画好きで動物好き。ラジコンやスキンダイビング他、興味の対象は尽きません。そんな日々の足跡を写真や動画を織り交ぜながら、心の中では永遠の青年を目指ざす日記です♪
 息子が骨折!!
2020年11月10日 (火) | 編集 |
写真は、長男坊と病院NOW。整形外科です。

121149025_1444544335737480_7888133390464642727_o.jpg

骨折の原因はというと、教室から出るときに転けたもよう。松葉杖も良い経験だとエールを送りました(笑)
それにしても中学2年の息子は、身長161cmで体重39kgって、痩せ過ぎです( ̄д ̄)エー なんせ食が細くて殆ど食事を残してしまいます。私自身も息子の頃はかなりの偏食でしたが、量だけは食べていましたから(^_^;)

121097560_1444544369070810_5699963537755148923_o.jpg


 特別定額給付金・・・申請完了(^^)/
2020年07月22日 (水) | 編集 |
またまた更新が滞っており、今日以降、現在に追いつけるように駆け足でアップしてまいります(;^_^A


神戸市は本日(5月1日)午前10時からオンライン申請受付が開始されました。私は今日も会社ですが、カードリーダーも会社のを借りて手続き。ものの10分ほどで電子署名して完了しました♪

定額給付金


そして5月27日には私の口座へ家族分の400,000円也が入金されました。
コンビニで住民票や印鑑証明他、行政の書面が簡単に取得出来ることと、併せて、マイナンバーカード取得者の特権を感じることが出来ました!(^^)!



 猫の日 結婚式
2020年04月10日 (金) | 編集 |
2月のお話で申し訳ございません(;^_^A

猫好きの部下の結婚式に出席しました♪

87590563_1252056714986244_4630209615374581760_n.jpg

令和2年2月22日の挙式、流石です??新婦のお母様も期待しているそうなので、祝儀袋は猫仕様です。微妙に受付で笑われたような?雰囲気でしたww


表もこんな仕様。

87176254_1252056614986254_1387498784224706560_n.jpg

どちらにしても、新型コロナの影響で、結婚式が延期せざる負えない状況でしたが、ギリギリこの時期は大丈夫でした。新婚旅行もアメリカ西海岸に行くことが出来ましたし。

やはり・・猫の日の恩恵でしょうか?(笑)



 nekotakunの確定申告
2020年04月09日 (木) | 編集 |
新型コロナの影響で確定申告の期限が延長されたとはいえ、すでに4月9日となってしまいました。ええ、まだ終わっていません(^^;

下記は、先月にフェイスブックに書いた記事。

初めての確定申告、昨年8月の開業届以来、全く何もしていなかったので昨夜から大変です?? 

84491998_1245086735683242_5172365738035380224_n.jpg

確定申告をe-taxでする為、e-Taxの利用者識別番号及び納税システムへの登録、個人番号カードの署名用パスワード他、ここらへんで頭痛がしてきましたが、無事終了。 


会計freeという巷で有名なアプリを使っていますが、簿記の知識が無さ過ぎてもう、仕分けから大変です。 

86218520_1245086725683243_4397357452320833536_n.jpg

DJI Mavic2 Proは高価である為、固定資産として減価償却しなけれななりませんね。確か10万円未満はその必要も無いらしい。 


で、勘定科目はどうなるのかというと、国税庁のHPを確認すると、工具器具備品となるようです。これが農業散布の大型ドローンになると、機械装置という資産となり、耐用年数もMavic2 Proの5年では無く、7年になるそうです。 


しかしMavic2 Proを5年も使用しないですよね(;^ω^) 


当然ですが、大赤字決算で~す?? 
・・・しかし、赤字分を当期に持ち越すので無問題(^^)/

確定申告自体は、税務署に行かずe-taxで処理するので、今更ながら「マイナンバーカード」も取得しました。果たして無事に処理できるのでしょうか?(;'∀')

86306758_1245086769016572_3420056413123117056_o.jpg